アニマル陶器市 出展作家さんのご紹介◎前編
こんにちは、カタカナです。
大好評開催中の「アニマル陶器市」。
今回のブログでは、出展してくださっている作家さんをご紹介します!
まず前編では5組の作家さんです。
①「降幡 未来」さん
降幡未来さんは、長野県で『送りゆく日常に少しの変化を』をコンセプトに
陶磁器を使った器やアクセサリーを制作されています。
繊細で美しい色彩・グラデーション、
あたたかな優しい雰囲気、独創的なカタチ、素朴な表情。
たくさんの魅力が詰まった降幡さんのトリの花器は、
一度見ると忘れられなくなる、
そんな心に残る作品です。
Tori のシリーズでは釉薬によって目を入れることで、
窯の中で釉薬が溶け、一つ一つの表情に変化が生まれます。
色の重なりやこういった偶然に起きるストーリーも感じてくださいネ。
②「幸生窯 」さん
滋賀県・信楽の深い針葉樹の森の中に工房で、
ものづくりをしている「幸生窯」さん。
数年前に陶芸家『前川幸市』が先代から受け継ぎ、
家族やスタッフの方とともに「心豊かな暮らし」を
育むためのものづくりを行っています。
あたたかな陶器の質感、愛くるしいシルエット、
じっと見つめたくなる表情、 そして、なんといってもこの存在感。
ほっこりと優しい気持ちになれるオブジェです。
お気に入り場所にちょこんと置いてくださいネ。
粗い土はもこもこした巻き毛、
細かく滑らかな手触りは ブラッシングされたツヤツヤの毛並み。
犬や猫の表情や目の色、毛並みなど、
土の風合いを生かしながらそれぞれ表現しています。
手仕事ならではの、ひとつひとつ異なる個性も魅力のひとつです。
③「足田メロウ」さん
滋賀県信楽町の山奥で
画家として、陶芸家として制作活動をしている「足田メロウ」さん。
青い作品を中心に、動物の置物や人形など「ほっこり」をテーマに制作しています。
色の美しさに魅了される「トリのはしおき」。
温かく豊かな表情をもつ足田メロウさんの作品は、
まるで絵本の世界から飛び出てきたような
幻想的な世界観に引き込まれます。
「日々の暮らしにさりげなく寄り添い
ささやかな癒しをあたえてくれるような、 そんな物を作りたい。」
という想いが込められた作品は 一つとして同じ柄や表情はありません。
一つ一つ想いを込めらた作品、ぜひ癒されてほしいです。
④「のん窯」さん
2006年より青森県弘前市のひろの窯で陶芸を学び始め、
2009年自宅りんご倉庫の納屋に窯を置き「のん窯」活動スタート。
現在はクラフトイベントやショップに出展しながら、活動しています。
細部まで、丁寧に表現された動物の花器。
花を生けるとまた違った表情が楽しめます。
オブジェとしてお気に入りの場所に置いても◎
まるで命が宿っているかのような、生き生きとした姿に見惚れます。
繊細で美しい色使いに、リアルなディティール...
じっと見つめていたくなる作品です。
⑤「ま工房 」さん
岐阜県土岐市でものづくりをされている「ま工房」さん。
陶土や磁土を使い、遊びゴコロをくすぐる面白いモノを制作しています。
思わずニヤリとしてしまう、
ユーモア溢れる「ま工房」さんのうつわたち。
使っても楽しい、見ても楽しい作品です。
実はこちらの猫の器はおたま置きなのですが、
プリンやアイスを盛り付けてデザート皿としても◎
動物たちがやさしく抱きかかえてくれますよ。
ほっこりとする動物たちの素朴な表情や、
丸みを帯びた器のカタチ、やさしい色使い…
「ま工房」さんならではのユニークなアイデアと
あたたかさが作品にぎゅっと詰まっています。
お子様にとっての使いやすさも考えられた作りなので、
ぜひ家族で楽しんでくださいネ。
作家さん紹介は後編へと続きます。
オンラインストアでも販売しているので
ぜひ見に来てくださいね。
今回ご紹介した作家さんの作品の中には、
数が少なくなっているものがございますので
ご注意ください。
日本のカッコイイを集めたお土産屋さん
katakana/カタカナからのご紹介でした。