Katakana-日本のかっこいいを集めたお土産屋さん

うなぎの寝床 家族でモンペ展【サイズの選び方&着用レビュー】

気になるもんぺは見つかりましたか?
お目当てのもんぺが決まったら、最後はサイズ選びが重要です!
スタッフレビューと共に、もんぺの選び方のポイントをお伝えしていきます。

サイズ展開はS/M/Lの3サイズ・男女兼用。
カタカナオンラインストアでご紹介中のもんぺは、すべて「現代風もんぺ」の型を元につくられているので、すべて同じサイズ感です。

 

■「サイズの選び方」正しいサイズをはかって、サイズを選ぶ!

①サイズをはかる!
サイズ選びのポイントは、「ふくらはぎ」・「ウエスト」・「ヒップ」の3点になります。
まずは、ご自分のサイズを知っていただいてから、サイズを選ぶのが、おすすめです!

 

▲ふくらはぎ
現代風もんぺは、足首にかけてすっきりとした形になっているので、ふくらはぎがサイズ選びの大事なポイントです。

「ジャストサイズを選んだけれど、しゃがんだ時にちょっときついかも…」というパターンもあるので、
ふくらはぎは、ややゆとりのあるサイズ(実際の周囲に2~3cm足した寸法)を選ぶのがおすすめです。

 

▲ウエストとヒップ
ウエストはゴムで、ヒップもゆったりとしたつくりですが、迷ったときの決め手になります。

 

 

②サイズ表を基に、サイズを決める
ふくらはぎは、測ったサイズにサ2~3cm足した寸法で、選んでくださいね。

<選び方のポイント>
●涼しさ&動きやすさを重視→ひとつ上のサイズ
●ゆったりとした見た目がいい→ひとつ上のサイズ
●すっきりとした見た目がいい→ジャストサイズ

 

 

■着用レビュー

[着用](女性156㎝)カタカナ別注 サンドベージュ

「Sサイズは、ジャストなサイズ感、すっきりとはけます。
Mサイズは、程よくゆったりとしていて、着やすいです。ロールアップをしても。
Lサイズは、大きめですが、あえてのオーバーサイズで着こなしてもカッコイイです。」

[着用](女性163㎝)Muji(ネイビー)

「Sサイズは、ジャストサイズです。しゃがむとややふくらはぎあたりの生地が張るような印象です。
Mサイズは、ややサイズ感にゆとりがあり、より動きやすく感じます。
Lサイズは、ゆったりとしているので、オーバーサイズでラフな雰囲気で着たい方におすすめです。丈が少し余るのでロールアップしても素敵ですよ。」

以上、「もんぺのサイズの選び方」と「スタッフレビュー」でした!
サイズ選びのご参考になればうれしいです。

次回のブログでは、「スタッフ愛用のもんぺレビュー」の記事を更新予定です。
お楽しみに♪