Katakana-日本のかっこいいを集めたお土産屋さん

ランチタイムが豊かになる「白木の曲げわっぱ」スタッフレビュー

こんにちは。カタカナです。
春分の日を迎え、桜の開花宣言もあり一気に春の訪れを感じるようになりました。

毎年この季節のたのしみといえば、お花見。
なかなか出かけづらい状況は続きますが、近くの公園でお弁当をたべたりして
いつもとすこし違う楽しみをみつけるのもいいですよね。

そんなときにぴったりなのが曲げわっぱ弁当。
カタカナではおなじみの柴田慶信商店さんの曲げわっぱ弁当をご紹介します。

お客様からよく聞くのは
「使ってみたいけれど、どのサイズを選べばいいのかわからない」
というもの。

そこで曲げわっぱを実際に愛用中のカタカナスタッフに
それぞれのおすすめポイントを聞いてみました。
スタッフみんな曲げわっぱ弁当が大好き。
こだわりのお弁当の中身も覗いちゃいましょう!

 

・・・・・・

柴田慶信商店では即完売の限定曲げわっぱ」四寸五分二段 

・スタッフNさん
「四寸五分の二段はT字と十字の仕切りがそれぞれついています。
育ち盛りの子には二段でもいいかも⁉と思いますが、食いしん坊のわたしでも二段は少し多かったです‥。
2人でちょこっとたべるお重やおひつ代わりにつかうのもおすすめです◎」

四寸五分二段(600ml/600ml)はこちら

 

「定番のカタチでつかいやすい」小判弁当箱

・スタッフSさん
「はじめての曲げわっぱの購入を決めてから、かなり迷いました。
お昼はそこまでガッツリ食べず、夕飯の残りや簡単なおかずを詰めてくる程度。
先輩スタッフに相談したところ「小判が一番シンプルで使いやすい!」と聞いて決めました。
長年使っていたお弁当箱と同じ使い慣れた形なので、やはり安心感があります。」

小判弁当箱小(400ml)はこちら
小判弁当箱大(650ml)はこちら

 

「バッグの中でかさばらない持ち歩きやすいカタチ」長手弁当箱

・スタッフWさん
「普段マチの狭いバッグを持ち歩いているので、長手を選びました。
ビジネスバッグに入れても、不安にならず、持ち歩きやすいです。
ご飯とおかずを横に並べて詰めていくだけで綺麗にみえるのも嬉しいポイント。
サンドウィッチや小さなおむすびを並べて詰めたりと自分だけのアレンジ使いで楽しんでいます。」

▶長手弁当箱小(400ml)はこちら
▶長手弁当箱中(500ml)はこちら
▶長手弁当箱大(600ml)はこちら 

 

「お子様にもおすすめ」つくし弁当箱

・スタッフUさん
「子供のお弁当箱を探していて、つくし弁当箱に出会いました。
まだご飯の量は少ないので、上段だけで使っています。
子供が使わないときには自分のランチに持っていっています。たっぷりの容量で食べ応えも抜群です。
いろいろな使い方ができるので、家族でシェアするのもおすすめです◎」

つくし弁当箱(300/450ml)はこちら

 

「ランチはおむすび派におすすめ」おむすび弁当箱

・スタッフKさん
「登山やハイキングが趣味な私は、おむすび弁当を重宝しています。朝にさささっと握ったおむすびを詰めるだけ。
『ごはんが美味しくなる』柴田慶信商店の曲げわっぱだからこそ、おむすびがグンとおいしくなってそれだけで満足できます◎
2つから3つおむすびが入るので食べ盛りのお子さんにもおすすめです。」

おむすび弁当箱小(550ml)はこちら
▶おむすび弁当箱大(1000ml)はこちら

 

いかがでしたか。それぞれのライフスタイル、ランチタイムに寄り添ってくれる曲げわっぱ弁当。
迷われていた方もこの春に曲げわっぱデビューしてみては。

新生活を迎える方、いろいろな出会いや別れの中にいる方も
よい一年のはじまりでありますように。