【カタカナ15周年記念】 大北九州展
Array
【カタカナ15周年記念】 大北九州展
【15周年企画 大九州展】
〈会期〉2025.10.10(木)-10.23(金)
〈場所〉カタカナ自由が丘店・オンラインサイト・katakana shin
-
私たちから見る九州は、太平洋側の本州とも、日本海側の本州とも違う。
明るく、ひとつの独立した国のような空気をまとっています。
でも、その中にも地域ごとの個性があって、そこで生まれるモノは驚くほど多彩です。
なぜ私たちが九州を好きなのか。
思い浮かぶのは「人」。
世話好きで、やさしくて、時に厳しい。
親分肌、姉御肌。けれどおせっかいではなく、ちょうどいい距離で見守ってくれる。
そして何より、笑顔がすてきなのです。
私たちが九州と深くつながるきっかけになったのは、久留米絣のモンペでした。
ひとつの布に、たくさんの人の手と時間が込められている。
次の世代に必ず残していきたいモノだと強く感じました。
「手」という言葉は、日本人にとって特別です。
作り手の想いを受け取る使い手。買い手と売り手のあいだにある信頼。
手当てには癒しがあり、手入れにはモノを大切にする心があり、手ほどきにはやさしい伝承があります。
「手」はいつも人の温もりを伝えてくれる。
九州をめぐる旅のなかで出会った、たくさんの手が作る、想いのこもったモノたち。
きっとワクワクしていただけると思います。
10周年に「大北東北展」を終えたとき、次は九州を紹介しようと決めました。
福岡にはお世話になっている仲間が多く、今回もその人たちをハブにして「さがしモノの旅」が九州へと広がっていきました。
15周年の節目に、僕たちが今知っている九州をここに並べます。
ぜひ見にきていただけるとうれしいです。
-
カタカナ 河野純一