Katakana-日本のかっこいいを集めたお土産屋さん

新生活のご案内 春のお誘い編

#商品のこと

暦では2月5日は立春でした。
立春から立夏(5月4日)が旧暦では春とされています。まだまだ寒い日が続い
ていますが春はすでにスタートしています。
町中を歩いてみると、木々の枝からつぼみがふっくらしてきたのを見つけて何だ
かうれしくなってしまいました。
春は色々な区切りの季節。使い慣れたモノ達の中に少し新しいモノを取入れて、
春の気分を先取りしてみませんか?

katakana自由が丘では「春の新生活」のおススメをご紹介していきます。
デッドストックの器やお馴染の鍋やフライパンを揃えてお待ちしております。

【松野屋のデッドストックの器】
昭和の器達です。各地の窯元や陶磁器問屋さんに眠っていた器達を松野屋さんが
見つけてキレイに1つ1つ磨いてくれています。もちろん未使用です。



 

【白山陶器 ブルーム】
katakanaではお馴染の器、白山陶器のブルームです。
欠品しない様に追加注文をしているのですが、なかなか全種類が揃う事は無い位
人気です。お気軽に「このサイズは無いの~?」と聞いて下さいね。
洋食にはもちろん!和食にもしっくりくる良い子です。

【HASAMI 波佐見焼】
リピーター続出な器がこの「HASAMI」です。試しにマグカップを1つ使ってみ
て下さい。使いやすさとキッチンの景色の良さに、色々と揃えてしまいたくなりま
すよ!


【しょうゆ差し】
漏れない!タレない!お醤油差しを見つけました。
ズッシリと安定感のある厚手のガラスに、うっすらとグレーベージュの色合いが、
とてもバランスが良く「長く使いたい」と思えるお醤油差しです。

【kaico カイコ】
ホーローのお鍋にチョコンと白木を加えると、何とも柔らかい雰囲気になるのが不
思議です。僕達の大好きなお鍋とケトルです。

【鉄瓶】

少し前から仲間入りしたのがこの鉄瓶です。
本格的な南部鉄器も良いのですが、今の生活にスルッと馴染む鉄瓶が欲しいな~
と探し出したのがこれです。
「鉄瓶は憧れだけど手入れが大変なんでしょ~?」と言う方。是非説明させて下
さい。語り始めると長くなりそうなので、この鉄瓶だけのブログを書きますネ!
しばらくお待ち下さい。後輩と友人が購入してくれてたので、感想を聞かせてもらい
ます!

【鉄のフライパン】
新潟のお世話になっている会社の社長さんから「最高のフライパンが出来ました」
との連絡にモノも見ないで発注してしまいました!
早速スタッフに使ってもらっていますが、良いそうです。別枠でブログ掲載予定
です。つまりこれも長い解説になりそうです(笑)

【曲げわっぱ】
katakanaを作るきっかけになったモノの1つがこの秋田県・大館で作られている
曲げわっぱです。スタッフは全員このお弁当箱でお昼を食べているので、誰に聞い
ても語りますよ~(笑)新しい形も入荷しました!何年も購入を悩んでいる方、悩
みをすべてkatakanaで解決して、曲げわっぱライフを今年から始めませんか?
形のバラエティーがドンドン増えてきました。

【八角箸】
この箸もkatakana自慢の一品です。本当に使いやすい!
詳しくはこちら→http://item.rakuten.co.jp/katakana/c/0000000215/

【消臭芳香剤】
芳香消臭剤はスーパーやコンビニで色々売っていますが、どうもあの強い香りが苦手
です「そうそう!」と共感して頂ける方にこれはおススメします。
僕はリビングに置いているのですが、芳香よりも消臭の効果が高いようです。
窓際に置いて置くだけで何となく絵になるのです。ギフトにも大人気ですヨ!

【棕櫚(シュロ)のホウキとトタンのバケツ】
毎朝お店の中をピカピカにしてくれるのが、この棕櫚(シュロ)のほうきです。
ダスキンのモップでざっとホコリを取った後、このホウキで掃くと「おっ!?まだ
出てくるか!」と言うくらい細かいホコリが取れてしまいます。
詳しくはこちら⇒https://katakana-net.com/2011/01/broom.html

・バケツ
プラスチックのバケツも良いですが、使い込んだトタンのバケツにはかないません
機能を飛び越えて佇まいが使い込む程に良くなっていく、そんな男に僕もなりたい
と思います。

その他にも色々と新しいモノを揃えておきますネ!
ご来店お待ちしております。

日本のカッコイイを集めたお土産屋さん
katakana自由が丘からの春のお知らせでした。