Katakana-日本のかっこいいを集めたお土産屋さん

江戸風鈴マルシェ

#自由が丘マルシェ

「チリンッと夏を感じる 涼やかな音色 江戸風鈴マルシェ」
日時:2025年7月26日(土)、27日(日)11:00スタート
場所:カタカナ自由ヶ丘店 マルシェスペース

-

東京・台東区の「篠原まるよし風鈴」さんによる『江戸風鈴マルシェ』が今年もやってきます!

江戸風鈴は型を使わずに一つ一つ空中で形を整える「宙吹き」で本体を制作し、
内側から手描きで彩色します。
そのため一つ一つの大きさ、形、音色が微妙に異なります。

そして振り管が鳴り口に擦れた時に優しい音色を鳴らすために、
鳴り口をギザギザにして製作しています。

【江戸風鈴の絵柄】
絵柄は全て風鈴の内側から顔料という油性の絵の具を使用して彩色されています。
これはガラスのツヤを活かすための手法。

マルシェでは色々な絵柄の風鈴を販売させていただきます。
絵柄には金魚が金運、花火が魔除けなど様々な意味があるのでご自分に合った柄を選ぶと良いですよ。

-

\取材行ってきました!/
以前、カタカナスタッフが「篠原まるよし風鈴」さんに伺ってお話しを聞いてきました!
記事はこちらをクリック→◎

-

日本のカッコイイを集めたお土産屋さん
カタカナ自由ヶ丘店からのお知らせでした。